磐田市の地酒・本格焼酎・リキュール専門酒店です。国道150号線沿い 旧竜洋町で リカーランド ヤマヤ  酒店店長をしています、なっちゃんです。 創業100年 三代目の古いのれんを背負い、自分の舌と知識を信じ、 全国つつうらら、訪ね歩いて早35年。自分の感性でこだわり抜いた酒ブログです。    (偏っているかもしれません^^) よろしくおねがいしますです。   静岡県磐田市白羽132 リカーランド ヤマヤ tel:0538-66-2104  定休日 水曜日   ホームページ http://www.yygenki.com/

静岡県新酒鑑評会告知&國香 純米大吟醸(国香酒造)

静岡県新酒鑑評会告知&國香 純米大吟醸(国香酒造)

こんにちは。
いつもありがとうございます。
静岡県新酒鑑評会出品のきき酒会が
3月23日(水) 
12:00~14時まで
静岡市葵区紺屋町
JR静岡駅北 葵タワー内
グランディーエール ブケ東海
にて
一般公開されます。

静岡県新酒鑑評会告知&國香 純米大吟醸(国香酒造)

県知事賞をはじめ金賞受賞酒を無料にて公開されるんです。
お時間がある方はぜひ一度足を運んでみてください。
入門者には日本酒の概念が変わる、そして静岡のお酒の
レベルの高さを実感できる良い機会です。
ラベル・銘柄ではない、
本当の実力もわかる機会かも知れません。



例え県知事賞を受賞してもおごることなく、
頑なに造る國香酒造さんの
國香 純米大吟醸(国香酒造) のご紹介です。

静岡県新酒鑑評会告知&國香 純米大吟醸(国香酒造)

純米大吟醸らしい大吟醸。
風格を感じるお薦めの1本です。
このお酒は”国香酒造のお蔵すべてのお酒がそうですが、
「やさしさに満ち溢れその中に強い芯があります。」
飾り気はありませんが、素朴な本当においしいお酒です。
鑑評会用に特別なお酒を造るなんてことはしません。
(なかには宣伝用に造る蔵もあるのです。)
語るだけ野暮になります。
花 何も言わず、一献してみてください。 花

國香 純米大吟醸(国香酒造)
http://yygenki.com/SHOP/13101T-22.html


同じカテゴリー(日本酒)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
静岡県新酒鑑評会告知&國香 純米大吟醸(国香酒造)
    コメント(0)