豊岡梅園でイベント&梅え~ら 豊岡梅園南高梅
こんにちは。
いつもありがとうございます。
明日は、豊岡梅園さんの入り口付近で
豊岡梅園さんの大粒な最高峰の南高梅を使用した
梅酒【梅ぇ~ら】 のPR販売に行ってきます。
昨年の記事はこちらから。
http://yamaya.hamazo.tv/preview.php
昨年は、約2000~2500人の来園者があったとか。
そう言えば、梅の花が、見事に咲いていました。
今年もお天気が
よさそうで、大勢の来園される方が予想されます。
大勢の皆様にお会いできること、楽しみにしております。
お気軽にお声をかけてくださいね。
梅え~ら 豊岡梅園南高梅使用 500ml販売


豊岡梅園の最高峰と言われている大粒の南高梅を使用し、
地元産五百万石も使用して蒸留していただいた米焼酎にて仕込みました。
香り高く、さわやかな梅の酸味が甘みを引き立て極上の梅酒に仕上がりました。
そのまま冷やしても、オンザロックでも
美味しくいただけますよ。

ととりふの会とは、
2009年4月に磐田市内にある豊岡村・豊田町・竜洋町・福田町の4商工会が合併になります。
その若手の有志の団体で、磐田市で磐田の特産品をまじめに商品開発をしている団体です。
本当に手間暇かけて、商品を考えて作り、一品一品丁寧に販売しています。
梅ぇ~ら 豊岡梅園南高梅使用 2009年度版(千寿酒造)500ml
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yygenki.com/g/162011S09/index.shtml
こんにちは。
いつもありがとうございます。
明日は、豊岡梅園さんの入り口付近で
豊岡梅園さんの大粒な最高峰の南高梅を使用した
梅酒【梅ぇ~ら】 のPR販売に行ってきます。
昨年の記事はこちらから。
http://yamaya.hamazo.tv/preview.php
昨年は、約2000~2500人の来園者があったとか。

そう言えば、梅の花が、見事に咲いていました。

今年もお天気が

大勢の皆様にお会いできること、楽しみにしております。
お気軽にお声をかけてくださいね。
梅え~ら 豊岡梅園南高梅使用 500ml販売



豊岡梅園の最高峰と言われている大粒の南高梅を使用し、
地元産五百万石も使用して蒸留していただいた米焼酎にて仕込みました。
香り高く、さわやかな梅の酸味が甘みを引き立て極上の梅酒に仕上がりました。

美味しくいただけますよ。


ととりふの会とは、
2009年4月に磐田市内にある豊岡村・豊田町・竜洋町・福田町の4商工会が合併になります。
その若手の有志の団体で、磐田市で磐田の特産品をまじめに商品開発をしている団体です。
本当に手間暇かけて、商品を考えて作り、一品一品丁寧に販売しています。
梅ぇ~ら 豊岡梅園南高梅使用 2009年度版(千寿酒造)500ml
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yygenki.com/g/162011S09/index.shtml
この記事へのコメント :