蓬莱泉完熟梅酒&朝の体操
蓬莱泉完熟梅酒 (関谷醸造)
のご紹介です。
蓬莱泉さんから梅酒二種が昨年発売されました。
しかしながら完熟梅酒は、少数製造販売でしたので
あっ!!
という間に完売してしまいました。
一年ぶりの販売になります。
この梅酒、大御所 蓬莱泉さんの自家製焼酎仕込みなんです。
また、山を下った鳳来は梅の里なんですね。
年間通して丹精込めてお世話をした梅の滋味を低温で貯蔵じっくり熟成させました。
この完熟は、梅酒をさらに寝かしたのではなく遅摘みの梅を仕込んだもの。
当然甘く味わいもまろやかなのだが、兎に角収穫量が少ないため希少商品です。
ドイツワインで言えば、超高級ワインのベーレンアウスレーゼのようなものです。
今年のを店長も早く飲んでみたいです。
奥三河の生まれの味わい豊かなリキュールです。
いかがですか???
長女が小学校に入るということをきっかけに我が家では、
NHK教育TVで放送される朝の体操しています。
我が家の早起き鳥は、次女と三女。
妻も早起きです。
最近明るくなるのが早いので、益々早くなってきています。
私が一番遅くおきます。
私以外は、すっきりした中での体操のようです。私は、目が覚めないままでの体操。
まだはじめたばかりですが、体使う仕事だけあって一日の体の動き方が
違ってきているようにもです。
きれいなお姉さんにも毎朝会えるのもいいかもですが、妻がいますのでほどほどにですね。
三女・次女も少しずつ真似が出来るようになってきていますよ。
ちなみに、みんなの体操(みんなのたいそう)は1999年9月にNHKと
当時の郵政省(現在のかんぽ生命保険)が一般公募などから制定した
一般向けの体操、およびそれを音楽に合わせて実演指導する
NHKテレビの番組である(日本国内だけでなく海外でもNHKワールドで視聴できる)。
同年10月10日放送開始だそうです。
こちらから↓ホームページへ
http://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html
関連記事